今回は、人参ポタージュ のご紹介です。
子供にも飲みやすいよう甘酒を入れてみたところ、普段は汁物(味噌汁やポタージュなど全般)を全く飲みたがらない息子が、お代わりをして飲んでくれました。
味付け前の取り分けで、1歳のお子さんも一緒に飲むことができます〇
【材料】
- 人参 大1本(200g)
- 玉ねぎ 1個半(250g)
- バター 10g
- 水 200㎖
- 甘酒 100㎖
- 牛乳 300㎖
- コンソメ 小さじ2前後(離乳食用に取り分ける量で調整します)
【手順】
- 人参と玉ねぎを薄くスライスする。
- 鍋にバターと人参、玉ねぎを入れ、弱めの中火で炒める。
- 玉ねぎがしんなりしてきたら、水を加えて煮る。
- 人参が柔らかくなったら火を止め、甘酒を加える。
- ブレンダーにかけてなめらかにする。
- 牛乳を少しずつ加えて弱火で温める。
- (離乳食用にはここで取り分け)
- 大人用に、鍋にコンソメや塩を入れて味を調整する。
【+α】
- 離乳食に取り分ける場合は、米麹で作られた甘酒を使用します。
- 甘酒を入れてからは加熱しすぎに注意。(高温で加熱すると、甘酒の栄養素が失われます。)
- コンソメの量は、離乳食用に取り分ける量によって調整。
ほんのり甘くて飲みやすいポタージュ、よかったらお試しください♪
1歳3か月娘のこの日の朝食メニューはこんな感じでした。