当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、3月ころからが旬になるニラを使った料理です。
ニラは、緑黄色野菜の中でも特に栄養価が高く、ビタミン(風邪予防やアンチエイジングなど)やアリシン(疲労回復効果が高い)が豊富に含まれています。
小さなお子さんにも食べやすくなるよう、お豆腐入りのチヂミを作ってみました。

【材料】
- 豆腐 150g
- ニラ 約55g(1/2袋)
- 玉ねぎ 1/4個
- 人参 5cm
- 小麦粉 60g
- 片栗粉 20g
- 鶏ガラだし 小さじ1
- ごま油
【手順】
- 豆腐の水気を軽く切った後にキッチンペーパーで包み、電子レンジ600wで1分加熱。出てきた水を抜き、粗熱を取るようにそのまま置いておく。
- ニラの葉先は食べやすい長さにざく切り。ニラの根元と玉ねぎは、みじん切り。人参は千切りにする。
- ボウルに、すべての材料を入れ混ぜる。
- ごま油を多めにひいたフライパンを熱し、生地を流し入れ、フライ返しで平らにならしておく。
- 焼き目がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。
- 具材に火が通ったら蓋を外し、火を強める。カリっとできたら完成。
【+α】
- ニラの根元と玉ねぎは、みじん切りがおすすめ。アリシンの栄養を効果的に摂ることができます。
- 使用した水切り後の絹豆腐は、130gでした。

モチモチとした食感に、野菜とタンパク質が摂れるチヂミ。
これからが旬のニラを使った一品に、お試しください♪