当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、 カスタードと果物の組み合わせが美味しいフランスの伝統菓子クラフティのご紹介です。
場所によっては、タルトを使ったり、フランスではさくらんぼと一緒にすることが多いようですが、家にある材料でも簡単に作ることができます。
それでは、見ていきましょう!

【材料】グラタン皿2人前ほど
- 卵 2個
- 小麦粉 15g
- 豆乳または牛乳 200ml
- メープルシロップ 40g
- 苺 適量(バナナ、ブルーベリー、缶詰の桃でも◎)
※メープルシロップの代わりにハチミツや砂糖で作る場合は、使う量がメープルシロップとは異なります。お好きな甘さに調整してみてください。
【手順】
1.オーブンを180度に予熱する。
2.ボウルに卵を入れ、泡だて器で混ぜる。
3.小麦粉をふるって1に加え、ダマにならないようよく混ぜる。
4.豆乳(または牛乳)とメープルシロップを加えて混ぜる。
5.耐熱容器に苺を並べ、3をそっと入れていく。
6.180度のオーブンで25分前後焼く。(竹串などを刺して生焼けのようなら、追加で数分焼き、火を通しましょう。)

焼いてあたたかいままも、冷やしても美味しい、フルーツ入りプリンのようなおやつです。
よかったら、お試しください♪